一定期間更新がないため広告を表示しています
「すべての役職を解く」―製薬協が田辺三菱を処分(医療介護CBニュース)
- 2010.04.22 Thursday
- -
- 01:23
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by tccanf3nao
日本製薬工業協会(製薬協)は4月21日の理事会で、薬事法違反で行政処分を受けた会員会社の田辺三菱製薬について、同社が就いている副会長、常任理事、理事、委員会の委員長など「すべての役職を解く」ことを決めた。
製薬協の庄田隆会長は「医薬品に対する信頼を損ねるものであり、誠に遺憾。医薬品の開発に係る各種データの信頼性確保は、医薬品の根幹に関わるものであり、今後二度とこのような違反行為が生じないよう会員会社に徹底していく」とする「見解」を発表した。
また、庄田会長名で会員会社の代表者あてに、同様の事態が二度と生じないよう、関連会社を含め、全社的に社内管理の総点検、社員の研修など万全を期すよう呼び掛ける文書を出した。
製薬協の規約で規定されている処分は「除名」「資格停止」の2つだが、どちらも適用されなかった。広報担当者は「役職を解くのは、ここ10年は恐らくなかった。処分が軽いということはない」と話している。過去に規約上の処分を受けたのは、「ソリブジン事件」を起こした日本商事の除名のみ。
【関連記事】
・ 田辺三菱に25日間の業務停止命令
・ 田辺三菱子会社のデータ改ざん、「看過できない重大な不正行為」―日薬
・ 田辺三菱製薬のデータ改ざん問題で近く処分へ―厚労省
・ 国内医療用医薬品は順調に推移―田辺三菱製薬4−12月期決算
・ 大洋薬品に1年間の会員資格停止処分―日本ジェネリック製薬協会
・ 明石歩道橋事故、過失受け入れぬまま元副署長 強制起訴(産経新聞)
・ 短大生監禁の芦屋署元巡査、第2回公判で起訴内容認める(産経新聞)
・ 6カ月長男虐待の父「ベッドから落ちた」 妻らに言い訳(産経新聞)
・ <西京銀行>融資先の氏名など書かれた関係書類を紛失(毎日新聞)
・ 家庭の省エネ診断 訪問やネットでお気軽に(産経新聞)
製薬協の庄田隆会長は「医薬品に対する信頼を損ねるものであり、誠に遺憾。医薬品の開発に係る各種データの信頼性確保は、医薬品の根幹に関わるものであり、今後二度とこのような違反行為が生じないよう会員会社に徹底していく」とする「見解」を発表した。
また、庄田会長名で会員会社の代表者あてに、同様の事態が二度と生じないよう、関連会社を含め、全社的に社内管理の総点検、社員の研修など万全を期すよう呼び掛ける文書を出した。
製薬協の規約で規定されている処分は「除名」「資格停止」の2つだが、どちらも適用されなかった。広報担当者は「役職を解くのは、ここ10年は恐らくなかった。処分が軽いということはない」と話している。過去に規約上の処分を受けたのは、「ソリブジン事件」を起こした日本商事の除名のみ。
【関連記事】
・ 田辺三菱に25日間の業務停止命令
・ 田辺三菱子会社のデータ改ざん、「看過できない重大な不正行為」―日薬
・ 田辺三菱製薬のデータ改ざん問題で近く処分へ―厚労省
・ 国内医療用医薬品は順調に推移―田辺三菱製薬4−12月期決算
・ 大洋薬品に1年間の会員資格停止処分―日本ジェネリック製薬協会
・ 明石歩道橋事故、過失受け入れぬまま元副署長 強制起訴(産経新聞)
・ 短大生監禁の芦屋署元巡査、第2回公判で起訴内容認める(産経新聞)
・ 6カ月長男虐待の父「ベッドから落ちた」 妻らに言い訳(産経新聞)
・ <西京銀行>融資先の氏名など書かれた関係書類を紛失(毎日新聞)
・ 家庭の省エネ診断 訪問やネットでお気軽に(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- April 2010 (6)
- March 2010 (15)
- February 2010 (4)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-